Yahoo!ニュース – 読売新聞 – 北海道新聞が「泳がせ捜査」記事で役員・社員7人処分
道警と函館税関が「泳がせ捜査」に失敗し、覚せい剤約130キロと大麻約2トンが道内に流入し、密売された疑いがあると報道した。
これに対し、道警は「(このような)事実が存在しない」と記事の訂正と謝罪を要求していた。
思いこみ記事が多い北海道新聞です。
あらかじめ、記者の頭の中には、ストーリーができあがっていて、そのための取材といった印象があります。
何度かあきれた経験があります。事実と違う。
せっかく好意で明るいニュースを載せてくれるのはいいのですが、間違いだらけで、困ったものです。
取材中も記者の思いこみらしき部分をそれとなく訂正しても、結局そのまま記事になってしまい、大げさ記事になってしまいました。
地方紙なのになんか中途半端なプライドがあるのか、記者自身もおかしな感じ。
コメント